2011年06月21日
ワラビー杯U-10ジュニアサッカー大会
vw580です。
第4回ワラビー杯U-10ジュニアサッカー大会の結果です!
6/18(土)、6/19(日)の二日間、第4回ワラビー杯U-10ジュニ
アサッカー大会がコンベ多目的で開催されました。
出場チームは24チームです。
大山SCは大山SCと大山FCの2チームで挑みました!
大山SCは予選リーグ(大山SC、兼城ジュベントス、普天間イレブ
ン、宇栄原FC)を1位通過したものの、1位抜けと2位中での特別枠
で構成する決勝トーナメント1回戦で港川FC(浦添地区)に2-2で
PK戦にもつれ込み3-4で惜しくも敗退してしまいました。
1位トーナメント優勝は「宇栄原FC」です!おめでとうございます!
また、予選リーグを4位となった大山FCは、予選4位と3位の一部で
構成する3位トーナメントで1回戦美東と対戦。2対4で惜敗してし
ましました。
みんなよく頑張りました!悔し涙もいっぱい流したけど、次に繋げようね!
今回、大山SC/FCからMVPにSYU(SC)とNAOKI(FC)が選ばれ
ました!メダルを掛けてもらった顔がとても誇らしげです!
大会の運営を担当されました志真志SSの皆さん、暑い中お疲れ様でした。
いよいよ6/25~7/3にかけて新報児童オリンピック南中頭地区予選が
開催されます。会場はコンベ多目的です。
低学年にとってとても重要な大会の一つです!
心機一転、気持ちを切り替えて試合に臨もうね!

↑ 中途半端な内容でゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ

↑ 左からMVPのSYUとNAOKI

↑ MVPの二人を囲んで!
第4回ワラビー杯U-10ジュニアサッカー大会の結果です!
6/18(土)、6/19(日)の二日間、第4回ワラビー杯U-10ジュニ
アサッカー大会がコンベ多目的で開催されました。
出場チームは24チームです。
大山SCは大山SCと大山FCの2チームで挑みました!
大山SCは予選リーグ(大山SC、兼城ジュベントス、普天間イレブ
ン、宇栄原FC)を1位通過したものの、1位抜けと2位中での特別枠
で構成する決勝トーナメント1回戦で港川FC(浦添地区)に2-2で
PK戦にもつれ込み3-4で惜しくも敗退してしまいました。
1位トーナメント優勝は「宇栄原FC」です!おめでとうございます!
また、予選リーグを4位となった大山FCは、予選4位と3位の一部で
構成する3位トーナメントで1回戦美東と対戦。2対4で惜敗してし
ましました。
みんなよく頑張りました!悔し涙もいっぱい流したけど、次に繋げようね!
今回、大山SC/FCからMVPにSYU(SC)とNAOKI(FC)が選ばれ
ました!メダルを掛けてもらった顔がとても誇らしげです!
大会の運営を担当されました志真志SSの皆さん、暑い中お疲れ様でした。
いよいよ6/25~7/3にかけて新報児童オリンピック南中頭地区予選が
開催されます。会場はコンベ多目的です。
低学年にとってとても重要な大会の一つです!
心機一転、気持ちを切り替えて試合に臨もうね!
↑ 中途半端な内容でゴメンナサ──・゚・(。>д<。)・゚・──イ
↑ 左からMVPのSYUとNAOKI
↑ MVPの二人を囲んで!
Posted by vw580 at 08:41│Comments(0)
│☆低学年情報