2011年03月14日
宜野湾市さよならジュニアサッカー大会
vw580です。
東日本大震災の影響で順延になっていた「宜野湾市さよなら大会」が3月13日(日)に宜野湾市コンベン
ション多目的広場にて開催されました。
被災地の一日も早い復興と被害に遭われた方々のご無事を心からお祈りします。
サッカーが出来る幸せを感じながらこのブログを書いています。
「さよなら大会」の低学年3年生の部は以下の6チームで行われました。
・琉大FB
・普天間FC
・志真志SS
・嘉数小JFC
・大謝名FC
・大山SC
我が大山SCは、予選リーグで「嘉数小JFC」を2-0、「大謝名FC」を3-1で勝利し、予選リーグを1位で
通過。予選リーグ1位通過同士での決勝戦は「志真志SS」を8-1で勝利。3年生の部優勝を飾りました。
おめでとう!大山SC3年生!ぐっ! d (-_^)

↑(vs大謝名FC)

↑(vs大謝名FC)

↑閉会式にて
運営担当の琉大フリーバーズさんお疲れさまでした!
東日本大震災の影響で順延になっていた「宜野湾市さよなら大会」が3月13日(日)に宜野湾市コンベン
ション多目的広場にて開催されました。
被災地の一日も早い復興と被害に遭われた方々のご無事を心からお祈りします。
サッカーが出来る幸せを感じながらこのブログを書いています。
「さよなら大会」の低学年3年生の部は以下の6チームで行われました。
・琉大FB
・普天間FC
・志真志SS
・嘉数小JFC
・大謝名FC
・大山SC
我が大山SCは、予選リーグで「嘉数小JFC」を2-0、「大謝名FC」を3-1で勝利し、予選リーグを1位で
通過。予選リーグ1位通過同士での決勝戦は「志真志SS」を8-1で勝利。3年生の部優勝を飾りました。
おめでとう!大山SC3年生!ぐっ! d (-_^)
↑(vs大謝名FC)
↑(vs大謝名FC)
↑閉会式にて
運営担当の琉大フリーバーズさんお疲れさまでした!
Posted by vw580 at 10:08│Comments(0)
│☆低学年情報